桑原歯科クリニック KUWABARA dental clinic   歯科・小児歯科・矯正歯科
トップページ
院長・副院長プロフィール
当院の診療ポリシー
各種診療案内
インプラント治療
  PRP(多血小板血漿)療法  
  歯科矯正  
  審美歯科  
  歯周形成外科  
  歯周組織再生療法(エムドゲイン)  
  3Mix法  
  磁性アタッチメント義歯  
  コーヌスクローネ義歯  
当院からのお願い
お問い合わせ

歯科矯正治療


 歯科矯正治療とは、簡単に言えば歯並びの治療です。 歯科矯正は、基本的に何歳でも可能ですが、成人では、永久歯を抜歯して矯正するケースが多く、又、装置装着による審美的な観点から、当院では、混合歯列期(乳歯と永久歯が混在する時期)の8歳位からの治療を勧めております。 それは、治療期間が長くなるという欠点は有りますが、顎骨の成長がまだ残っている時期に治療を始める事により、永久歯を抜歯しなくて済む可能性が十分有るからです。 歯科矯正をすると単に歯並びが綺麗に成るだけではなく、お口を空けなくても出っ歯による上口唇の出っ張りや受け口による下顎の前突感も無くなり、顔貌から画期的に変わります。
では、実際の症例を見ていきましょう。
ケース1;上顎前突(出っ歯)症例=F様
 

治療前

  正面観
正面観
側面観
側面観
 

治療後

  正面観
正面観
側面観
側面観
ケース2;下顎前突(受け口)症例=G様

治療前

正面観
正面観
側面観
側面観

治療後

正面観
正面観
側面観
側面観
写真は、全て当院での実症例写真で文献・パンフレット・他院からの引用は、一切有りません。サイト内の写真の使用を禁じます。